タートル流投資の魔術を読んでみた

この記事は約2分で読めます。

最近のクロステーリングさんからの新商材

FXスキャル・タートルEA・アカデミア

の案内に興味をもちまして、

昨日、

伝説のトレーダー集団タートル流投資の魔術

という本を買ってみました。

最近は書籍を購入する場合、電子版が多かったので、こうしたハードカバーの書籍を買ったのは久しぶりなんですが、最近スマホ老眼気味のボク的にはちょっとハードでした(T_T)

この手の書籍としては結構安価(1,700円)だと思います。

確率統計の世界システマチックな内容が多いんですが、結構わかりやすく噛み砕いて書いてて読みやすいので、すんなり読めてしまうと思います。

タイトルにはタートル流とか書かれていますが、何かものすごく特別なことを書いているわけではなく、-発狙いの短期的トレード手法を解説しているというよりは、

ポジションサイジングの重要性とか
リスク管理の重要性だとか
ルールを守ることの重要性だとか、

長期的に成功するための考え方

が書かれている感じがしました。

手法としては日足ベースのブレイクアウト狙いなので、特に目新しいものではないと思います。

ただ、ブレイクアウト手法はボクもリアルトレードのポートフオリオで今現在一番多く使っているしている手法なので、勉強になりました。

また、詳しくは書けないのですが、

「バックテストのうそ」

にはボク的にはかなり面白いことが書かれていました。

ということで、クロスさんの新商材、FXスキャル・タートルEA・アカデミアに興味をお持ちの方は一度書籍を読んでみるのもいいかもですよ!

コメント

  1. ジェフ より:

    Michiさん、こんばんは。
    例のEAについて動画が増えていますね。3つ目は2000回視聴されているようです。(現時点)
    なぞり書きは置いといて、基本的なところはMichiさんならEAにできるのではないですか。
    分割決済後にSLを建値に持ってくるのは考えましたね。
    決済ポイントはEAでどう判断するのでしょうか。
    私なら自分が用いている方法の決済ポイントで行けると思います。(Arrayですね。)
    トレンドが伸びているというのはどう判断するのでしょうか。ダウ理論なのですかね。
    分割決済は今のところ方法が不明なので、最初に3つエントリーで行きます。

    • Michi より:

      ジェフさん、おはようございます。

      EAについては決済ポイントがわかれば結構簡単に作れるんじゃないかと思うんですが、動画を見た感じ、ボク的にはやっぱりこの新商材(?)のポイントはなぞり書きツールの精度だと感じました。
      思惑どおりにエクスパンションのタイミングを捉え、ブレイクアウトの直前でサインが出ればいいんですが、実際は抜けたと思ってもレンジが継続することが多々あると思われます。
      その場合、このロジックはなぞり書きツールのどっちの方向にエントリーしても損失になってしまうような気がします。
      精度が高ければ結構いけそうな感じがしますね(^^)

      • ジェフ より:

        Michiさん、こんばんは。

        確かに、そうですね。
        EAは出来ても実際の相場は、なんで?
        と言いたくなる動き(パターン)が多いです。
        SPSを使い始めて、最大で獲れたpipsは20ほどなのです。9月以降になるのですが、厳しい相場が続いています。
        悲しいのは、すぐに方向転換した場合です。この場合はほぼ負け決定です。
        サインが出たときには遅いんですかね。

        • Michi より:

          ジェフさん、こんばんは。

          SPSでも抜けたと思ってもダマシの場合が結構ありますよね(T_T)
          足が確定してからだと遅い場合も結構あるかもしれませんね(T_T)

  2. ジェフ より:

    Michiさん、こんにちは
    決済ポイントですが、
    1回目は5分足のボリンジャーバンドローソク足の伸びとは逆側がスクイーズし始めたところ
    2回目は5分足のボリンジャーバンドローソク足の伸び側がスクイーズし始めたところ
    3回目は15分足のボリンジャーバンドローソク足の伸び側がスクイーズし始めたところ
    ではないかと推測します。
    エントリーはなぞり線といいますが、SPSのエントリーで良いのではないでしょうか。

    • Michi より:

      ジェフさん、おはようございます。

      エントリーも決済色々考えられると思いますが、とりあえず様子を見てみたいと思っています。
      よい商材だといいですね(^^)

  3. 会社員 より:

    Michiさん、はじめまして。いつも楽しく拝見しています。以前から気になっていたスパンオートシグナルを遂に買ってしまいました。早速バックテストしようとしたのですがExpertsフォルダに.ex4ファイルが見当たらず探したところindicatorsフォルダに入ってるのを見つけました。このex4ファイルをコピーしてExpertsフォルダに入れていいものかどうか?思案してます。よろしければ教えて頂けたら幸いです。
    バックテストがうまくいけば結果報告させて頂きます。

    • Michi より:

      会社員さん、おはようございます。

      ご質問の件、ボクは残念ながらスパンオートシグナルというのを購入していないのでなんとも言えないんですが、EAであればExpertsに入れなければ動作しないと思いますし、インジケーターであればindicatorsに入れなければ動作しないと思います。
      多分プログラムが壊れることはないと思うので色々試してみて、もし動作しないようであれば販売者さんにお問い合わせいただくのがいちばん正確な回答が得られると思います。
      よろしくお願いいたしますm(__)m